SM BLOG 札幌の中心部にorizzonteやOZONICO等、人気イタリアンレストランを多店舗にわたり展開する、S(シェフ)と、M(マ ネージャー)のブログです。何事も楽しくやる事を信念に、人と人との縁を広げていきます。
  • イタリアンレストラン orizzonte
  • イタリアンレストラン OZONICO
  • 洋菓子と薪釜ピッツァ ラ・ヴェリテ
  • 洋菓子と薪釜ピッツァ ラ・ヴェリテ Yahoo!ショップ
  • 49クワトロノーヴェ
  • 49クワトロノーヴェ
  • OZONICO WEDDING
  • 北海道プレミアムフーズ
Calendar
recent
  • お久しぶりです
  • 1998年から!!!
  • 3つの気持ち!!!
  • 海はいいです!
  • オリゾンテ黒板!!!
  • おやすみありがとうございます!
  • GW最終日!!!
  • 洞爺湖 佐々木ファーム
  • 母の日ちかし
  • Power注入!
recent
  • masa
  • Sの日記
  • Mの日記 
monthry
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2015.05.29
  • Category: Mの日記 

1998年から!!!

 

いつも感謝してます

 

 

 

Mのじんです。

 

 

 

今日は久しぶりにオリゾンテのピッツアの話をします。

 

 

 

オリゾンテのピッツアは1998年~当時ほとんど無かった薪窯で焼くことになった。

 

 

 

街中での薪窯なので消防法の問題や空調などの問題など山積み、

 

 

 

最初は薪も自分たちで薪割をしてました(笑)

 

 

 

ですが皆で何とか札幌のお客様にどうにかして

 

 

 

本物の薪窯イタリアミラノピッツアを食べてもらい一心でした!!!

 

 

 

当時はピッツアの参考する本やインターネットなども普及していなく

 

 

 

色々なイタリアの旅行雑誌などを見ながら

 

 

 

「これぐらい色を付けて焼いている」とか「もっと、トッピングをこうしたら良いのでは」なんかと

 

 

 

毎日が手さぐりでした!!!!

 

 

 

毎日、自分で焼いたピッツアを食べ、生地とチーズ、トッピングのバランスを研究して

 

 

 

毎日が楽しかったです!!!

 

 

次第にミラノピッツアが少しずつお客様に知ってもらい

 

 

ドンドン枚数も出るようになり

 

 

イタリア旅行してきた方にもイタリアより「旨いよ」と言われるようになりました。

 

 

 

 

 

今は身体の関係で現場でピッツアを焼く事は少なくなりましたが

 

 

 

今いるスタッフにしっかり頑張ってくれてるので安心です!!!

 

 

 

焼けない今でも1998年にピッツアを焼き始めた「気持ち」は益々大きくなってます。

 

 

 

Mのじんでした。

 

 

 

 

 

 

ページの上部へ

COPYRIGHT(C)2011 SM BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.Directed by air dive